突然のリクエスト失礼致します。
一年契約の契約社員です。3月20日で満了となり、更新は自由で今回で満了ということになりました。
実は、時給を下げられると言われたり、賞与を著しく下げられたのが原因でしたが、今回個人的な理由ということにしました。
ここで、質問ですが、失業保険は会社都合と自己都合ではどう違いますか?
勤務期間は2年5ヶ月です。
また、待機期間は7日となるのでしょうか。
上記の本当の理由であれば会社都合となるのでしょうか。
以上お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
一年契約の契約社員です。3月20日で満了となり、更新は自由で今回で満了ということになりました。
実は、時給を下げられると言われたり、賞与を著しく下げられたのが原因でしたが、今回個人的な理由ということにしました。
ここで、質問ですが、失業保険は会社都合と自己都合ではどう違いますか?
勤務期間は2年5ヶ月です。
また、待機期間は7日となるのでしょうか。
上記の本当の理由であれば会社都合となるのでしょうか。
以上お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
ごめんなさい、大変遅くなってしまいました。
会社都合と自己都合の差異は後にしましょう。
会社都合になるかどうかの判断ですが、雇用契約の中で、賃金規定はありますか、賃金規定があり、規定よりも85%以下に低下した場合は、会社都合になる可能性が高いです。
賃金規定がない場合は、ハローワーク申請時に給与明細を持参して下さい(下がる以前の物、下がってからの物、または離職票の賃金記載欄でもハローワークは確認できます)。
基本的に労基法第15条で、契約期間、労働場所、労働時間、賃金、退職に関することは明示が義務付けられてますので、賃金規定がないこと事態が問題であることと、15条に関することが守られない場合は、会社都合になる可能性は十分あります。
会社都合と自己都合ですが、契約社員の期間満了退職ですので、3ヶ月の給付制限は自己都合でもありません、3年未満の契約社員は、期間満了退職の場合は、給付制限のない自己都合退職者になります、7日の待期期間は両者あります。
会社都合の場合は、個別延長給付と言いますが、所定給付日数内で就職が決まらない場合は、更に60日延長されます。
また、受給中は、社会保険の扶養にはなれませが、国民健康保険が大幅に軽減される特典もあります。
但しこれらの特典は今年の3/31までの離職者には適用されますが、4月以降は、今のところ決まってません。
会社都合と自己都合の差異は後にしましょう。
会社都合になるかどうかの判断ですが、雇用契約の中で、賃金規定はありますか、賃金規定があり、規定よりも85%以下に低下した場合は、会社都合になる可能性が高いです。
賃金規定がない場合は、ハローワーク申請時に給与明細を持参して下さい(下がる以前の物、下がってからの物、または離職票の賃金記載欄でもハローワークは確認できます)。
基本的に労基法第15条で、契約期間、労働場所、労働時間、賃金、退職に関することは明示が義務付けられてますので、賃金規定がないこと事態が問題であることと、15条に関することが守られない場合は、会社都合になる可能性は十分あります。
会社都合と自己都合ですが、契約社員の期間満了退職ですので、3ヶ月の給付制限は自己都合でもありません、3年未満の契約社員は、期間満了退職の場合は、給付制限のない自己都合退職者になります、7日の待期期間は両者あります。
会社都合の場合は、個別延長給付と言いますが、所定給付日数内で就職が決まらない場合は、更に60日延長されます。
また、受給中は、社会保険の扶養にはなれませが、国民健康保険が大幅に軽減される特典もあります。
但しこれらの特典は今年の3/31までの離職者には適用されますが、4月以降は、今のところ決まってません。
失業保険の事で聞きたいのですが会社から解雇されたのと自分から辞めたのでは失業保険の出る日数は違うのでしょうか!
違いますよ。
勤続年数によっても違いますが、
会社から一方的に解雇されると+30日ぶんくらい日数多いです。
また、失業給付金がもらえるまでの待機期間が1ヶ月くらいです。
勤続年数によっても違いますが、
会社から一方的に解雇されると+30日ぶんくらい日数多いです。
また、失業給付金がもらえるまでの待機期間が1ヶ月くらいです。
会社都合で失業保険を受給中のものです。退職した会社から、来月忙しい日があるので3日だけ働いてほしいといわれたのですが、会社都合での退職となった元雇用主の元でバイトでも、認定日に申告すれば
その日分の支給が後に回されるだけで、問題はないのでしょうか?
その日分の支給が後に回されるだけで、問題はないのでしょうか?
問題はありませんが申告した報酬分は、基本日額×28日分(1ヶ月の満額支給分)から引かれて支給されます。後回しにはなりません。
補足:90日とは自己都合で退職された場合の3ヶ月待機(支給されるまで)の事を言ってるんじゃないんですか。原則就労した日は1日4時間以上をいいます。4時間未満なら内職、手伝いした日とされ、報酬があれば基本手当を受けたと見なされ残日数から差し引かれると思います。
補足:90日とは自己都合で退職された場合の3ヶ月待機(支給されるまで)の事を言ってるんじゃないんですか。原則就労した日は1日4時間以上をいいます。4時間未満なら内職、手伝いした日とされ、報酬があれば基本手当を受けたと見なされ残日数から差し引かれると思います。
仕事も決まらず収入も無いです。どうすれば良いでしょう
3月に正社員の仕事を辞めて9カ月が経ちました。辞めたのは会社都合です。
しかし仕事が決まりません。アルバイトも不採用です。
派遣切りで問題になってるけど収入が無いので派遣でも仕事したいと思ってますが不採用です。
3月~50社は応募してますが書類選考で落ちたり面接まで進んでも駄目です。
失業保険もきれて無収入です。貯金も底をつきました。
若い頃に貯めておけばよかったと思ってます。
生命保険の支払いや健康保険の支払い、車のローンもあるので大変です。
ノアに乗ってて来年の2月でローンが終わりますがローンが終わる2月に車検と保険が重なってきます。
距離数乗ってるので車検は15万位すると思うし両方で25万位すると思います。
お金が無いので生命保険の貸付制度で借りたりしています。
このまま仕事が見つからないとヤバイです。
どうしたらいいか悩んでいます。夜も眠れない日々が続いてます。
親を頼りにしたい気持ちはありますが貧乏な家でお金はありません。
親は年金暮らしです。
3月に正社員の仕事を辞めて9カ月が経ちました。辞めたのは会社都合です。
しかし仕事が決まりません。アルバイトも不採用です。
派遣切りで問題になってるけど収入が無いので派遣でも仕事したいと思ってますが不採用です。
3月~50社は応募してますが書類選考で落ちたり面接まで進んでも駄目です。
失業保険もきれて無収入です。貯金も底をつきました。
若い頃に貯めておけばよかったと思ってます。
生命保険の支払いや健康保険の支払い、車のローンもあるので大変です。
ノアに乗ってて来年の2月でローンが終わりますがローンが終わる2月に車検と保険が重なってきます。
距離数乗ってるので車検は15万位すると思うし両方で25万位すると思います。
お金が無いので生命保険の貸付制度で借りたりしています。
このまま仕事が見つからないとヤバイです。
どうしたらいいか悩んでいます。夜も眠れない日々が続いてます。
親を頼りにしたい気持ちはありますが貧乏な家でお金はありません。
親は年金暮らしです。
仕事を選び過ぎ。車を売れ。何でもいいから仕事しろ。
これは人事だから言えることです。
昔は自分も無職の友人などに同じ事を言っていました。ですがいざ自分が同じ状況になった時に、
仕事が見つからない事の辛さが嫌というほどわかりました。
もう何年も前の事ですが自分も会社が倒産して無職になった事がありますので、あなたの気持は痛いほどわかります。
その時も友人は「何でもいいから仕事しろ。車を売れ。仕事を選ぶなと。」僕に言いましたが、その友人も現在無職です。
仕事というのは運と巡りあわせだと思います。いくら探しても見つからない時には見つからない。何でもいいから仕事しろ。
いざ自分が無職になった際に本当に何でもいいから仕事できますか?20代ならまだしも30代になりそれなりに一度、落ち着いた生活をした人間が自給700円とかで仕事できますか?できるならその人は本当に凄い人だと思います。
自分の場合は住まいが田舎だったので、求人もまったく無かった為、思い切った都内に上京いたしました。
それで見つかりました。
あなたは前にそこそこ貯金もしており、仕事が見つからず夜も眠れない。落されてはいるが面接にも行っている。それだけ根は真面目な方だと思います。
本当にダメなやつは仕事探す気にすらならない奴です。ですのでこのまま諦めず探し続けて下さい、金が底尽きても殺される事はありません。日本中で無職があなただけなら死んだ方がいいと思いますが、今、この不景気ですので、世の中に大勢います。人間落ちれば昇るだけです。あなたはこの無職期間の間にいろいろ考えたはずです。それはあなたにとって何かのプラスになるはずです。それと気晴らしを持って下さい。友人達と会うな、体を鍛えるなり、金を使わない遊びをしながら探しましょう。悩んで家に閉じこもってたら人間腐ります。見つかる仕事も見つからないです。運気というのはありますので、そのうち良い事ありますよ。
がんばってください。
これは人事だから言えることです。
昔は自分も無職の友人などに同じ事を言っていました。ですがいざ自分が同じ状況になった時に、
仕事が見つからない事の辛さが嫌というほどわかりました。
もう何年も前の事ですが自分も会社が倒産して無職になった事がありますので、あなたの気持は痛いほどわかります。
その時も友人は「何でもいいから仕事しろ。車を売れ。仕事を選ぶなと。」僕に言いましたが、その友人も現在無職です。
仕事というのは運と巡りあわせだと思います。いくら探しても見つからない時には見つからない。何でもいいから仕事しろ。
いざ自分が無職になった際に本当に何でもいいから仕事できますか?20代ならまだしも30代になりそれなりに一度、落ち着いた生活をした人間が自給700円とかで仕事できますか?できるならその人は本当に凄い人だと思います。
自分の場合は住まいが田舎だったので、求人もまったく無かった為、思い切った都内に上京いたしました。
それで見つかりました。
あなたは前にそこそこ貯金もしており、仕事が見つからず夜も眠れない。落されてはいるが面接にも行っている。それだけ根は真面目な方だと思います。
本当にダメなやつは仕事探す気にすらならない奴です。ですのでこのまま諦めず探し続けて下さい、金が底尽きても殺される事はありません。日本中で無職があなただけなら死んだ方がいいと思いますが、今、この不景気ですので、世の中に大勢います。人間落ちれば昇るだけです。あなたはこの無職期間の間にいろいろ考えたはずです。それはあなたにとって何かのプラスになるはずです。それと気晴らしを持って下さい。友人達と会うな、体を鍛えるなり、金を使わない遊びをしながら探しましょう。悩んで家に閉じこもってたら人間腐ります。見つかる仕事も見つからないです。運気というのはありますので、そのうち良い事ありますよ。
がんばってください。
関連する情報